LIFE LOG(小さな幸せ気分)

小さな幸せ気分

~心穏やかな毎日とシンプル、丁寧な日常の風景~

【西国三十三所観音巡礼】第六番札所 壷阪山 南法華寺~スイーツ巡礼~

 

先日、西国三十三所 第六番札所 壷阪山 南法華寺(壷阪寺)を参拝しました。参拝後はお楽しみのスイーツ巡礼です。

 

壷阪寺参拝の記事はこちらです。

ippo-kokoroodayaka.hatenablog.com

 

ippo-kokoroodayaka.hatenablog.com

 

スイーツ巡礼とは? 

 「スイーツ巡礼」とは、「西国三十三所草創1300年」のホームページで次のように書かれています。

巡礼の旅には甘いものが欠かせません。各札所の名物菓子は、時代ごとに巡礼者と触れ合いながら美味しく進化してきました。「スイーツ巡礼」はそんな菓子を食べ歩きながら、各札所を巡礼するユニークプラン。女性をはじめ、ファミリーやカップルでも楽しめる新しい巡礼の形です。

(「西国三十三所草創1300年」ホームページより)

 

 

壷阪寺のスイーツ巡礼 

壷阪寺のスイーツ巡礼のスイーツは7種類(2019年10月現在)あります。

    ・めせんべい

 ・柿飴

 ・葛飴

 ・目薬の木あめ

 ・目薬の木茶

 ・柿日和

 ・高取薬膳饅頭

  

その中で、「めせんべい」と「高取薬膳饅頭」を今回買わせていただきました。

 

めせんべい 

壷阪寺

「め」と入った玉子せんべいです。南法華寺(壷阪寺)のご本尊は「目の観音さま」として信仰されているため「め」なのですね。

西国三十三所草創1300年」のロゴもつけられています。

壷阪寺


 

3枚ずつ7袋 計21枚入りで、800円でした。壷阪寺

壷阪寺

 

製造しているのは、奈良県吉野郡大淀町の北山製菓さん。

「高級手焼」とパッケージに書かれているように、しっかりと焼けて、とても香ばしいおせんべいです。

香ばしさがとても気に入ってしまい、2袋くらい一気に食べてしまいました(笑)。次回も買いたいと思うおせんべいでした。

壷阪寺

 

めせんべい・柿飴・葛飴・目薬の木あめ・目薬の木茶は、壷阪寺の売店で購入可能です。柿日和も記憶が不正確ですが、境内にある「つぼさか茶屋」で売られていたと思います。



高取薬膳饅頭/和菓子たかまつ

 壷阪寺

壷阪寺からの帰りのバスを途中下車して、「和菓子たかまつ」さんにお伺いしました。

 

 高取薬膳饅頭は、みかん・さんしょう・しょうが・抹茶・よもぎ・くるみの6種類があります。高取町は薬の町でもあり、そのことから薬膳饅頭が誕生したようです。

壷阪寺

 

代表して、「みかん」と「しょうが」を最初にいただきました。

壷阪寺

みかんの袋を開けたとたんに、みかんの良い香りがしてきました。もうこれだけで美味しそうです。

カットしてみます。

壷阪寺

あんは白あんがベースになっていて、「みかん」には大きな乾燥みかんが入っていました。

「しょうが」はほんのりしょうが味。

たっぷりの白あんと薬膳が入っていて、それぞれの味がしっかり味わえる美味しいお饅頭でした。

「しょうが」とか「さんしょう」のお饅頭は珍しくて、さすがに薬の町のお饅頭です。

 

 

ところで、お店の入り口にいらっしゃるお二人は、「かかし」さんです。

壷阪寺

高取町では、「第11回高取かかし祭り」が行われていて、町のあちこちにこのように「かかし」さんがいました。

「高取かかし祭り」の様子は、次回に書きたいと思います。

 

 * 和菓子たかまつ *

奈良県高市郡高取町清水谷73

8:30~19:00

月曜定休

駐車場有り

*店舗は、近鉄壺阪山駅から壷阪寺までのバス路線の途中にあり、「鶉町(うずらまち)」バス停で下車すると、徒歩1~2分で到着できます。

 

 

和菓子たかまつさんから徒歩10分程で「高取かかし祭り」のメインストリート(土佐街道)に行くことができます。

土佐街道は高取町の町屋や昔ながらの風情ある通りで、それらを堪能しながら近鉄壺阪山駅まで歩くことができ、素敵なスイーツ巡礼になりました。