LIFE LOG(小さな幸せ気分)

小さな幸せ気分

~心穏やかな毎日とシンプル、丁寧な日常の風景~

小豆で厄除け~岡寺(奈良県)のやくよけぜんざい~

 

こんにちは。

 

今日は、家でゆったりと、ぜんざいをいただきました。

と言っても、作ったわけではなく、レトルトのぜんざいを湯煎にかけて温めたものです。

初夏の頃に訪れた、岡寺さん(奈良県高市郡明日香村)で購入した「やくよけぜんざい」です。

 

やくよけぜんざい

やくよけぜんざい パッケージ

 

自分用のお土産として購入したものですが、日持ちがしたので、いただく機会をじっくりと待って、今日になりました。

 

中には1人分のレトルトのぜんざいが入っています。

  やくよけぜんざい

 

 

岡寺は正式名称を龍蓋寺(りゅうがいじ)といい、西国三十三所霊場の第7番札所で、また日本最初やくよけ霊場として知られています。

 

岡寺

岡寺 本堂

 

パッケージの裏側の説明文によりますと、

善哉(ぜんざい)とは、お経の中で「最高の善い事」という意味の言葉で、中国から伝わった小豆(あずき)を素材としています。

小豆の持つ赤色(しゃくしき)は、密教では、敬意の意と、障りを除き消滅させる意をもつ、大事な色とされています。

「厄除ぜんざい」を、ご近所の人々や知友にふるまう事により、多くの方々の力を得て、ともに厄を除け、災難にあうことなく幸せな日々が過ごせるのです。

日本最初やくよけ霊場 西国第七番 岡寺

 

ということです。

 

器に入れて早速いただきました。

 

北海道産の小豆がふっくらとしていて、ちょうどいい甘さです。

ほっとする美味しさです。

 

お餅があったので、焼いて入れてみました。

 

やくよけぜんざい

 

西国三十三所では、スイーツ巡礼というものがあります。

各札所ごとに名物のお菓子が決められていて、それを巡るものです。

この「やくよけぜんざい」は岡寺さんのスイーツ巡礼の中の一品です。